途上国滞在記

【フードパンダFoodPanda】写真と違う商品【返金してもらえた】

2022年4月25日

写真と異なる商品が届きましたが、即日返金対応してもらえました

バングラデシュ生活に欠かせないフードパンダ。

この記事では返金までの手続きの方法を書いています。

フードパンダで日用品購入

我が家は、よくパンダマートを利用しています。

都度お得なクーポンが出るので、店舗に買いに行くよりも安いことも。

要冷蔵な商品は配送時に痛むのが怖いので購入しませんが、

野菜や果物、日用品の購入に利用しています。

購入したもの

「紙コップ(30タカ←日本円で45円くらい)」を購入しました。

子供の学校の制作で紙コップが必要なため、商品検索したところ、

商品掲載ページに「無地」の紙コップの写真が出ていたため即決。

・・・

しかし、届いた紙コップはしっかり絵柄が入っていました。

「coffee time」

自宅で使用するには、絵柄はなんでもよいのですが、

工作のために購入したので、これは使えないです。

金額が少額だけど、、、と

思いつつ、ヘルプセンターへ問い合わせました。

返金まで手続きのやり方(アプリで可能)

①「注文履歴・再注文」をタップ

アプリを立上げ、「注文履歴・再注文」をタップします。

②「この注文に関するサポートを依頼する」をタップ

該当する注文を選択。

この画面から様々なサポートを依頼することができます。

商品が入っていない、壊れている、届かないetcなど。

メニューを選択すると、チャットボックスが立ち上がります。

商品の写真を撮影して、商品掲載ページと商品が異なる旨を入力して送信。

1分ほどで返信がありました。

確認してすぐ連絡するとのこと。

15分ほどたち、クレカ払戻の連絡がきました。

返金確認はどの画面からできる?

「払い戻しアカウント」から確認できます。

タップすると返金の履歴を確認することができます。

まとめ

チャットであるため、即レスポンスがありストレスもなく

返金対応してもらえました。

今後もフードパンダを利用します!

-途上国滞在記