サラリーマンの皆さんの中では、NHKラジオの語学講座を使われている方もいらっしゃると思います。
NHKの語学講座のすばらしさはもう言わずもがな。講座にもよりますが、毎日15分間で充実の内容。インプットとして使うにはモッテコイの内容です。
CDを買ってそれでじっくり勉強というスタイルもありですが、数年前からラジオ講座の番組はほとんどネットでストリーミング公開されるようになりました。ますます便利になりましたね!
CDを買ってしまうと人間心理安心してなかなか聴けないもの。私がそうでした。。。
ネットストリーミングを利用してお目当ての言語を勉強してはいかがでしょうか。
一週間ズレですが、毎日月曜日に更新され、スマホがあれば通勤時間で聞きながら、Kindleで買った講座テキストを見ながら勉強することが可能です。本当に便利になりました!
ストリーミング放送があるのは、英語、中国語などメジャー言語はカバーされております。
ただアラビア語講座はストリーミング放送がないので改善してほしいところです。
インプットメインのラジオ講座ですが、アウトプットを練習することが出来ます。それはシャドーイングです!放送に合わせてそこにかぶせるように発音していきます。電車の中ではやりにくいと思いますが、口は動かしながら英語の筋肉を鍛えていきましょう!
ラジオ講座の楽しみ方はまた別の機会で。それでは!