出張・旅行記

【事実】海外SIMを日本で使うと、QRキャッシュレス決済ができない!

先日日本に帰国している間、某QRコード決済を使ってコンビニで支払いを使用と思いました。

店員さん:「ピッ。あれ?使えないって出てますね・・・。」

私:「残高あるはずなんですが。。。」

海外に住んでいる私は、日本のSIMを持っていません。

帰国した際も、海外SIMを使って日本のドコモ等の携帯ネットワークを使っています。

これをローミングと言います。詳しくはこちら→国際ローミングとは ~インターネットを海外で使うために~ | nacs [公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会]

 

結論からいうと、WiFiでつなげた状態であれば、QRキャッシュレス決済が利用できました。

理由はネットで調べても明確に触れられていません。

ただ、海外SIMを使って、日本のドコモ等のネットワークを使う(ローミング)場合は、どうやらQRキャッシュレスは使うことができないようです。

海外ネットワークを使っていると認識されると、QRキャッシュレスははじかれるようですね。

 

海外SIMを使っていて、日本でキャッシュレス利用したい場合は、公共WiFiに接続した上で利用されることをお勧めします。

 

 

-出張・旅行記