途上国滞在記

バングラデシュのコロナ陽性者、陽性率が増加。踏みとどまってほしい!

この2週間ほど、徐々にバングラデシュのコロナ患者が増えておりましたが、本日その数字ジャンプアップしました。

CHECK
Covid-19: 26 die, 1,773 infected in 24 hours | The Daily Star
Covid-19: 26 die, 1,773 infected in 24 hours | The Daily Star

www.thedailystar.net

CHECK
Govt issues 11 directives to enforce mask
Govt issues 11 directives to enforce mask

www.daily-sun.com

上記記事をむりやりまとめると、以下のとおりです。

  • 検査数18695、陽性者数1773、陽性率9.5%となった。
  • 年末から2月にかけて陽性者、陽性率は3%程度と減少傾向であったが、この一週間で上昇に転じている。
  • 事態を重く見た政府は、11の指針を発表し、マスクを常に着用するよう呼び掛けている。

2月までは、陽性者数も低調で病院の圧迫加減も和らぎ、バングラデシュ全体としてよい状況に進んでいるように思えました。

またワクチン接種も始まり、良いニュースが多かった半面、この最近の陽性者の上昇は驚くばかりです。

理由はわかりませんが、(日本もそうですが)コロナの状況に慣れが発生している状況はあるようです。

以下ニュースでも、マスクもなしで、コックスバザール(バングラデシュ南東にある観光地)で密で遊ぶ姿が見られます。

 

改めて、3密回避、手洗い、うがい、マスク着用の徹底をしっかり行っていきたいと思います。

-途上国滞在記